Loading...

loading...

個人のお客さま お問い合わせ お気軽にお問い合わせ下さい。電話番号は「0120-320-151」 受付時間は「9:00~17:00(月~金)」です。

脳若ステーショントップへ戻る
ページトップへ

事業モデルと人材育成about

『脳若ステーション』の事業モデル

『脳若ステーション』は単なるシニア向けトレーニング教材ではありません。その特長は事業モデルにあり、大きく3つのポイントがあります。

『脳若ステーション』事業モデル概念図

★1 子育て中の主婦やシニアをコミュニケータに登用

『脳若ステーション』のコミュニケータには、自施設のスタッフのみならず、地域の子育て中の主婦や現役を引退したシニアの力を活用します。
「楽しい講座をつくる」という、ITスキルよりも人間力が試されるトレーニングに、主婦やシニアはぴったりの人材です。
実は、当社のコミュニケータも、大半が子育て中のお母さんたちなのです。
家庭を大事にしつつ、空いた時間で社会的に意義があり、働きがいもある仕事をする。そんな「新しい働き方」で、受講者のシニアだけでなく、コミュニータもイキイキ・ワクワクしていただきます。

★2 認定制度に基づき、トレーナーがコミュニケータを育成

主婦やシニアの方をコミュニケータとして育成するのは、当社主催の研修を受講した「認定トレーナー」です。
自施設のスタッフをトレーナーに据え、外部人材をコミュニケータとして育成する事で、脳若トレーニングを開催するための負荷を軽減します。
この事により、パソコン教室の場合であれば、従来の個別指導型教室は維持しつつ、シニア向けのトレーニングを開催する事が可能となります。
また、育成研修の収益化も可能です。やりがいのある仕事を求める層に対し、「研修を受けたらコミュニケータができる」という提案は、心に響くものだと考えます。

★3 コミュティスペース内だけでなく、外部講座も受託

せっかく育成したコミュニケータを、自施設だけに閉じ込めるのは、もったいないことです。
自治体や介護施設には「面白く効果がある、シニア向けのトレーニングをしたい」という、強い要望があります。
これに応える事で、新たな収益を生み出しましょう。当社の自治体・介護施設での実績を基に、営業面でのご支援も可能です。

事業立ち上げのイメージ

『脳若ステーション』を自施設で立ち上げる流れは次の通りです。

  1. ご契約後、導入キットを送付いたします。
  2. 導入キット到着後、認定トレーナー候補は、研修用テキストと動画DVDにより自習します。
  3. また、自習と並行して認定コミュニケータの採用活動をおこないます。
  4. 『脳若アカデミー』を受講し、トレーナーとして認定を受けます。
  5. 自施設でコミュニケータの育成研修を実施します。
  6. 所定のカリキュラムを修了する事で、認定コミュニケータとなり講座の開催が可能となります。
  7. 『脳若ステーション』スタート!

『脳若ステーション』事業モデル概念図

事業展開の例

  1. 地域コミュニティへ展開
  2. コミュニティスペースから外部へ
  3. 介護施設のバリュー向上
  4. 介護予防・日常生活支援総合事業への展開
  5. 自治体事業を通じた地域貢献
  6. 個人の起業ツールとして

自前講座(Business to Consumer=B2C)

自前講座写真

  • 自身の拠点で開催
  • 定員は最大10名程度
  • iPadは一人一台
  • 集客は自ら実施
  • 受講者より受講料を徴収

外部受託講座(Business to Business=B2B)

外部受託講座写真

  • 自治体や介護施設など顧客の拠点で開催
  • 定員は最大25名程度
  • iPadは二人に一台
  • 集客は自治体、介護施設が実施
  • 講座開催委託料をいただく

お電話でのお問い合わせは0120320151まで

お問い合わせフォーム

Webセミナー

お知らせ一覧

パッケージの内容

事業モデルと人材育成

導入事例紹介

地域活性化の取り組み

Webセミナー&メルマガ


Inline content